演劇業界と自己紹介

初めましての方は初めまして。
劇団天の河神社のマキと申します。
サブカル好きな元役者/現スタッフの
ただのオタクでございます。
早速ですが、
以前SNS上での告知をしました
第3回本公演、演目の変更が
ございました。この場を借りて
お詫び申し上げます。

さて、先月から始まったブログですが
今回は私の現代における演劇の立場に
ついて書き連ねようかと思います。

現代の風潮は演劇においては
向かい風です。スマホの影響が
大きく、なんでもお手軽にすませる
時代になってきました。これは
制作にも、観劇にも時間のかかる
演劇にとって他コンテンツに大きく
遅れをとります。観劇三昧さんの
様なネットを介した宣伝は
メリットにもなりますが演劇の魅力は「生」、これだけです。もちろん
舞台でしか表現できない事も
ありますが表現力では映画やドラマ、
アニメーションには勝てません。
結局のところ「生」である理由の質を高め、客を呼ぶしか道はないのでは?
というのが現段階での私の意見です。

まだまだ語り足りないのですが、
これ以上は脱線しまくりそうなので
この辺で閉めようかと思います。
来週もメンバーによるブログ、
お楽しみに!

劇団天の河神社

鳥居和真の主宰する 劇団天の河神社 の公式HPです。 公演情報から劇団員情報まで様々な情報を更新していきます!

0コメント

  • 1000 / 1000